手帳活用Project 手帳は1週間に一度でも大丈夫 あ~……先週は手帳が真っ白でした。 21日(土)に限ってはいろいろ書いているように見えますが、これも週末に後追いで書いたものなので…実質、予定確認にしか使わなかった1週間。 習慣化リストも真っ白。 ... 2022.05.23 手帳活用Project
手帳活用Project 全力でほめたたえる(自分を)キャンペーン 次女が時々、登校拒否を発動します。 いや、深刻な感じではなく、おそらく単に「新しい環境に疲れた」のが原因かと思われ。元気が欠乏すると、気持ちの意図がプッツリ切れやすいんでしょうね。 5月に入って2回。話し合いの結果本人が決めて... 2022.05.11 手帳活用Project日々のキヅキゴト
マインドマップProject 5月の計画&目標立てました! GWからスタートした5月。帰省やお出かけなど、バタバタしがちですが、今月もちゃんと1カ月を見通して志を新たにしてみましたよ! 5月のテーマ 「振り返りをルーティーンにしたい」という思いで選んだ今年の手帳は「自分軸手帳」。毎月の... 2022.05.05 マインドマップProject手帳活用Project
手帳活用Project 自分の価値観が丸裸に!~今月の3大ニュース~ わたしは手帳にぎっしりがっつり書き込む派ではありません。 ……というか、「派」ではなく、習慣化しきれておらず「書き込めていない」のが正しい。(笑) 「何を書いたら私は楽しく過ごせて、自分を好きになれるだろう?」といろいろ試... 2022.04.06 手帳活用Project自分を大切にするProject
マインドマップProject 4月の目標を立ててみる。 いよいよ始まった新年度。 我が家はこの4月から次女が小学生になり、私自身も新たな働き方を取り入れるため、時間の使い方も変わってきそう……。 みなさんは、どんな変化がありますか? 4月の目標を立てました。 そ... 2022.04.04 マインドマップProject手帳活用Project読書Project
マインドマップProject 3月を振り返る びっくり!今日で今年の4分の1が終わりですって!! 月末恒例、今月の振り返りを行いました! 日々の手帳タイム叶わず!だけど… 今月は本当にバタバタ。仕事量(お金を稼ぐ方)は少なかったのですが、PTAや役員系のお仕事が次々... 2022.03.31 マインドマップProject手帳活用Project
マインドマップProject 家族旅行の前と後 手帳の「やりたいことリスト」にも書いていた、「雪山で遊ぶ」「温泉」を叶えるべく、卒園式の翌日から、新潟・湯沢町まで出かけてきました。 まん防解除直前ではありましたので、新幹線の中では極力おしゃべりをせず、静かに、静かに……。 ... 2022.03.23 マインドマップProject仕組みで解決Project手帳活用Project
仕組みで解決Project 膨大なタスクを抱えているけれど今日も美術館へ行く理由 やってもやっても終わらない、役員仕事…。もはや笑っちゃうレベルです。 ちょっと、世間話に付き合ってもらっていいですか?がんばってるんですわたし。褒めてもらっていいですか?いま抱えている役割とタスクはこんな感じなんです。 幼稚園... 2022.03.03 仕組みで解決Project手帳活用Project自分を大切にするProject読書Project
マインドマップProject 3月の組み立て方 いよいよ3月!名実ともに、「春!!」というイメージの時期がやってきましたね。 長女は目のかゆみにイライラする日々を迎えております… 思えば、本当は私は「春」が苦手な人間だったのかも。なぜなら、「変化」が恐怖だから。社会人1... 2022.03.01 マインドマップProject手帳活用Project
マインドマップProject 2月を振り返ってみよう! さぁさぁ、気づけば2月も最終日。あっという間の4週間。寒い日々から春を思わせる陽気へ、まさに季節の移ろいを感じる1カ月。 みなさま、もう振り返りはお済みですか? MMで見えた、今月の私 さて、先月に引き続き、今月もマイン... 2022.02.28 マインドマップProject手帳活用Project